ZENKEI AI FORUM ZOOM LIVE 2021/03/31




...♦...



ZAF 2021年3月

今回の内容

今回はきちんと、ゲスト・スピーカーをお迎えします!




...♦...




(前座)

ZAM 創刊号の印刷版きました!

前回、無事にオンラインで創刊された ZAM 1月号
URL: https://hello-ai-forum.github.io/ZAM202101/




...♦...



その後、自分へのご褒美的なノリで、10部ほど、印刷を発注してみました
(https://forum.ai.zenkei.com/t/topic/349/28)




...♦...



頼んだのは『ちょ古っ都製本工房』 https://www.chokotto.jp/




...♦...



ZAM 創刊号の印刷版、届きました!

背表紙!

intoxicate (タワレコのフリーペーパー)と比べてみた!

表紙2・3の印刷に挑戦!




...♦...



欲しい人いますか?




...♦...



ところで、 ZAM 2月号は?




...♦...



ZAM 2月号は……

鋭意執筆中です!

近日、正式にリリースしますが、
今日は一部誌面をチラ見せ!




...♦...




コンピュータ会話教室

2021年の今こそ、コンピュータと会話しよう

目次 コンピュータ会話教室第1回: for ループ




...♦...



第1回: for ループ




...♦...



プログラムとは




...♦...



プログラムのパワー1




...♦...



プログラムのパワー2




...♦...



プログラムのパワー3 『for ループ』




...♦...



『for ループ』とは - C言語編




...♦...



『for ループ』とは - 具体的に




...♦...



『for ループ』とは - Python編




...♦...



『for ループ』の抽象化




...♦...



ベクトル

実は、今日あえて『for ループ』を取り上げたのは
(温めていた『コンピュータ会話教室』という企画という意味の他に)
もう1つの理由があります!




...♦...



行列




...♦...



回転行列




...♦...



行列とベクトルの積のプログラム




...♦...



行列と行列の積のプログラム




...♦...



突然の『数理クイズ』

(長かった……ここからが本題)

質問です:

(n が大きい時)
行列と行列の積を計算するのに必要な計算量はどうなるでしょう?

この質問は、簡単ですね

ということで、

本当のクイズ:

上のプログラムよりも効率的に行列の積を計算することはできますか?




...♦...



回答お待ちしてます!

という問いに対する面白い最新の回答を見かけたので「紹介しよう!」と思ったのですが、
ここまでで結構時間を食ったので……

今月の「数理クイズ」ということにしましょう!
みなさんの回答、お待ちしてます!

コンピュータ会話教室第1回: for ループ




...♦...




続東海道5x(ホンダナオ)

2020年8月の ZAF 『東海道 5x 準備編』




...♦...



2020年8月の ZAF 『東海道 5x 準備編』のつづき

の予定です!




...♦...




月刊 ZAM 3月号

ですね!

今日の発表者 = ZAM 3月号の執筆陣 です!

がんばりましょう!

締め切りは ZAF 4月のイベントの日
つまり4月28日(水)
お、連休前ですね(金曜日に休みを取る人にとっては)




...♦...






...♦...